カテゴリ:第五小
寒さに負けず!11月7日~13日は「短縄週間」です!
カテゴリ:第五小
寒さに負けず!11月7日~13日は「短縄週間」です!
11月7日(金)から13日(木)までの一週間は、五小の**「短縄週間」**です。
寒さが本格化する中でも、子どもたちは元気いっぱいに体を動かしています。
中休みは縄跳びで汗を流す!
期間中の中休みには、全学年の子どもたちが校庭に出て、一斉に縄跳びに取り組みました。
それぞれの体力や技能に合わせて、子どもたちはそれぞれの目標を立てています。
難しい技にチャレンジする子
持久力を上げるために長く跳び続ける子
先生と一緒に跳ぶ子や、友だちと教え合う姿も見られました。
中休みの短い時間の中でも、子どもたちは真剣に縄跳びに向き合い、額に汗を流していました。
目標達成に向けて努力する姿
縄跳びは、持久力やリズム感、集中力など様々な能力を養うことができます。
自分の目標達成に向けて地道に努力を続ける姿は、運動を継続することの楽しさや大切さを教えてくれます。この短縄週間をきっかけに、これからも日常的に縄跳び運動を続けてほしいと思います。
公開日:2025年11月12日 10:00:00