カテゴリ:第五小
どんぐりいっぱい! 1・2年生、秋の野火止緑地で大発見!

カテゴリ:第五小 どんぐりいっぱい! 1・2年生、秋の野火止緑地で大発見!
DSCF4491

DSCF4469

DSCF4494

DSCF4499

DSCF4478-COLLAGE

10月29日、1・2年生が合同で、秋の探検学習に出かけました!場所は、自然豊かな野火止(のびどめ)緑地です。

当日は、郷土博物館の先生にご一緒いただきました。子どもたちは先生からどんぐりのお話を聞き、心を弾ませながら、楽しみにしていたどんぐり拾いに集中しました。

用水沿いを歩き、自然を満喫!
子どもたちは、野火止緑地の用水沿いの道を歩きながら、自然の景色を満喫しました。先生のお話を聞いた後、「どんぐり探し」のスタートです!

緑地には、コナラやクヌギなどたくさんの木があり、地面には茶色や緑色のどんぐりがたくさんありました。

夢中になって「どんぐり」探し!
「こっちに大きなのがあるよ!」

「このフサフサの帽子、すごい!」

子どもたちは、地面にしゃがみ込み、目を輝かせながらどんぐりを探しました。手のひらに載らないほどのいろいろな形や大きさのどんぐり、そして特徴的な模様のどんぐり帽子にすっかり夢中になり、袋いっぱいに集めることができました。

友だちと見せ合ったり、博物館の先生に質問したりと、秋の自然に直接触れ、たくさんの発見があった、実り豊かな校外学習となりました。

これからが楽しみ!創作活動へ
みんなが持ち帰ったたくさんの宝物(どんぐり)は、これから図工などの授業で素敵な作品に生まれ変わる予定です!子どもたちがどんな楽しい工作をするのか、今からとても楽しみですね。

公開日:2025年11月04日 09:00:00