カテゴリ:第五小
10月27日〜10月31日:中華・韓国・和食の国際色豊かな週

カテゴリ:第五小 10月27日〜10月31日:中華・韓国・和食の国際色豊かな週
DSCF4461

DSCF4505

DSCF4549

10月27日(月)
振替休業日のため給食はありませんでした。
10月28日(火)
この日は、韓国風のメニューが登場。ヤンニョムチキン(2個)は、甘辛いタレが食欲をそそる人気の一品です。ごはんと、玉ねぎスープ、そしてチンゲンサイのオイスター炒めがつき、国際色豊かな献立でした。

10月29日(水)
この日のメニューは、五目うどん。具材がたっぷり入ったうどんは、体が温まる優しい味です。サイドには、ささみの磯辺揚げと、デザートにみかんゼリーがつき、子どもたちに人気の和風献立でした。

10月30日(木)
この日の給食は、洋風献立でした。あさやき黒糖食パンに、メインはチキンカチャトーラ。ウインナーと野菜のソテーもつき、デザートにはりんご缶・りんごゼリーと、フルーツたっぷりの献立でした。

10月31日(金)
10月最後の給食は、秋の味覚満載の和食でした。鶏ごぼうごはんは、ごぼうの香りが食欲をそそる炊き込み風のごはんです。温かいすまし汁と、メインは鰆の醤油幽庵焼き。さっぱりとした大豆サラダ(和風ドレッシング)もつき、秋の収穫に感謝する献立となりました。

給食では、毎日牛乳を提供しています。ご家庭でも、給食の献立についてお子さんとお話してみてくださいね。

公開日:2025年10月30日 11:00:00
更新日:2025年10月30日 13:30:37