カテゴリ:第五小
10月20日〜10月24日:秋の深まりとバラエティ豊かな週
カテゴリ:第五小
10月20日〜10月24日:秋の深まりとバラエティ豊かな週
10月20日(月)
この日の給食は、和風メニューでした。わかめごはんに、具だくさんのけんちん汁。メインは、鶏肉のごま焼き。そして、枝豆サラダには、**「★ラッキーにんじん★」**が入っており、子どもたちはとても喜んでいました。
10月21日(火)
この日は、子どもたちに大人気のきなこ揚げパンが登場。甘い揚げパンに、肉団子と野菜のスープ、そしてホクホクのジャーマンポテトがつき、ボリューム満点の献立でした。
10月22日(水)
この日のメニューは、定番の豚肉入りポークカレー。サイドには、揚げたてサクサクのコロコロソテーが添えられ、デザートにはみずみずしいりんご(生)がつきました。
10月23日(木)
この日の給食は、和風の混ぜごはんが主役です。香り豊かなゆかりごはんととん汁。メインには、鮭のピリ辛ソースかけがつき、ひじきサラダは玉ねぎドレッシングでさっぱりといただきました。
10月24日(金)
この日は、パンが主役の献立でした。チリコンカンドッグ(セワリミルクコッペパン)。豆やひき肉を煮込んだチリコンカンをパンに挟んで、アメリカンドッグのようにしていただきます。豆乳コーンチャウダーに、秋の味覚であるさつま芋サラダ(ノンエッグマヨネーズ)もつき、野菜の甘みが感じられる献立でした。
※画像はありません。
給食では、毎日牛乳を提供しています。ご家庭でも、給食の献立についてお子さんとお話してみてくださいね。
公開日:2025年10月23日 11:00:00
更新日:2025年10月23日 13:31:13