【タイトル】

東大和市立第五小学校 活動日記:地下トンネル探検隊!

【本文】

先日、本校の児童たちが、地域の安全を守る大切な施設「空堀川上流雨水幹線工事」のシールドトンネル見学会に参加しました!ヘルメットをかぶり、グローブをはめて、準備万端!普段見ることのできない地下の世界を体験しました。 大迫力のトンネル工事現場! 見学会では、まず大きな縦穴のトンネルを上から見下ろしました。地下深くへと続く様子は、まるで秘密基地のよう。これから作られるトンネルの大きさに、みんな驚きの声を上げていました。 トンネルの中はアートの世界!? いよいよトンネルの中へ!ひんやりとした空気の中、水道局の皆さんが用意してくださったスペースに、記念に思い思いの絵を描きました。可愛らしいキャラクターやメッセージなど、個性豊かな絵の数々に、子供たちは夢中になって筆を走らせていました。自分たちの絵がトンネルの壁に残ることに、みんなとても嬉しそうでした。 みんなで記念撮影! 見学の最後には、参加者全員で記念撮影!大きな看板を囲んで、最高の笑顔を見せてくれました。この見学会を通して、子供たちは、地下で進められている工事が、私たちの生活を支える大切な役割を担っていることを学ぶことができました。また、自分たちの住む街の安全を守るために、たくさんの人が働いていることを知り、感謝の気持ちを持つ良い機会となりました。 今回の地下トンネル探検は、子供たちにとって忘れられない貴重な経験となったことでしょう。


【添付ファイル】

DSCF3327.JPG

DSCF3310.JPG

DSCF3323.JPG

DSCF3336.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。