【タイトル】

教育実習生 教育実習生授業:みんなで頑張ったね!

【本文】

本校に来てくれている教育実習生の先生が、3年1組のみんなと、学習のまとめを行いました。先生の温かい声かけに、子どもたちは一生懸命、授業に参加しようと頑張りました。 今回取り組んだのは、「ゴムを伸ばす長さと、おもちゃの車が進む距離の関係」の実験です。子どもたちは、ゴムの長さを変えて、車がどのくらい進むかを試しました。協力して記録を取り、「どうしてかな?」と話し合う時間もありました。 予想を立て、分かったことを発表する場面では、難しい顔をしながらも、真剣に取り組む姿が見られました。遊びの中から、物が動く仕組みや、考える面白さを感じてくれたら嬉しいです。 先生は、子どもたちが自分から発見し、学びを深められるよう、心を込めて授業を進めてくれました。時には悩む場面もあったようですが、子どもたちに寄り添い、丁寧に向き合う姿は、私たち教職員も学ぶことばかりです。 今回の授業を通して、3年1組の子どもたちの「もっと知りたい!」という気持ちが、さらに大きくなったことと思います。今、先生になる人が少なくなっている中で、**「子どもたちの先生になりたい」という強い気持ちで小学校に来てくれた先生の志を、私たち教職員みんなで心から応援しています。この経験が、先生のこれからに大きな力になることを願っています。**子どもたちと学びの時間を過ごしてくれた先生、本当にありがとうございました!


【添付ファイル】

DSCF3290.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。