【タイトル】

2年生 夏野菜を育てよう!~実りの時が待ち遠しいね!~

【本文】

2年生の皆さん、保護者の皆様、こんにちは! 1年生に続いて、2年生の生活科でも待ちに待った栽培学習が始まりました!今年は、夏に美味しい実をたくさんつけてくれる、ナス、ミニトマト、ピーマン、トウモロコシ、枝豆、キュウリと、たくさんの夏野菜を植えました。 小さな苗を植え付け、毎日欠かさず水やりをしたり、生長の様子を観察したりと、みんなでお世話を頑張っています。子どもたちは、「早く大きくなあれ!」「どんな味かな?」と、収穫の日を心待ちにしている様子です。 この栽培学習を通して、植物がどのように育つのかを肌で感じ、命を育むことの喜びや大変さを学んでほしいと願っています。自分たちで育てた野菜を収穫し、味わう経験は、きっと忘れられない大切な思い出になるでしょう。 これから夏に向けて、太陽の光をたっぷり浴びて、ぐんぐん生長していく夏野菜たち。たくさんの実がなるのが今からとても楽しみですね! 今後の生長の様子も、この日記ページで随時ご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!


【添付ファイル】

ナス.jpg

トマトの実.jpg

ピーマン.jpg

とうもろこし.jpg

キュウリ.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。